HOME > お知らせ > 求人情報 > 保育士(正規職員)を募集しています。

 

保育士(正規職員)を募集しています。

2021年12月1日

 保育士(正規職員)を募集しています。

 子どもたちの笑顔あふれるこの園で、いっしょに働きませんか?

 先輩保育士から‥‥

~2021年度入職の職員より~

〇先輩保育士より
木のいえ共同保育園を知ったきっかけは友だちが出身した園であったこと、友だちが

アルバイトに来ていて話を聞いたことで知り、ホームページを見ました。

裸足・薄着で過ごしている、リズムをしているなど他の園にはない所に惹かれ、見学や保育士体験をさせていただきました。保育士体験で実際に保育に入り、保護者同士でのつながりがあったり、保護者の方の悩みを一緒に受け止め考えたりする姿があり、保護者と共に子どもを育てていく内側も知り、働きたいと思いました。

働き始めて半年が経ちました。一歳児の担任を持っています。子どもたちが「自分でできた」という気持ちに寄り添い、一緒に喜びを分かち合いながら「また次もしてみよう」という気持ちにつなげ、自分のことはじぶんでする、生活の主人公になるようにすることを大切にしています。子どもたちが今、興味・関心があるものは何か、どんな遊びをすれば今の子ども達の発達につながるのかを考えながら日々のねらいを持って関わっています。保護者の方の悩みも一緒に受け止め、子どもたちや保護者と共に自分自身も成長していきたいと思います。

〇先輩保育士より                                       

仲のいい保育士の先生に園の見学に誘っていただいたのが、木のいえ共同保育園を知ったきっかけでした。冬にもかかわらず半そで半ズボンで園庭中を走り、「身体を動かすことが楽しくて仕方がない!」といった表情の子どもたちに惹かれ、そんな表情のもととなる園の魅力をもっと知りたいと感じ、この園で働きたいと思いました。

 働き始めると、年齢やクラスに括るのではなく開放的で、園全体の子どもの繋がりを強く感じました。ちびっこ先生や全体リズムなど、身近にいるからこそ園を引っ張っていく自覚や周囲をよく見て相手を考える気持ちが芽生えたり、憧れをもってさらに新しいことに挑戦したりとお互いの刺激になり大きく成長していけるのだとわかりました。

 給食の食材の大きさや、ジャンプする机の高さ一つにも子どもたちの発達を考えた理由があることに驚き、また自分自身もそれを大切にしたいと思っています。子どもたちが見せる豊かな感情を見守りながら、共保の皆さんと一緒に成長していきたいです。

 職  種  保育士(正規職員)

 雇用期間  雇用期間定めなし

 資格要件  保育士

 勤務時間  変形労働時間制

        7:00~19:00の間、8時間45分(内60分休憩)

       ※子育て中の方については、固定勤務対応も要相談。

 休  日  日・祝日 12月29日~1月3日 年間休日106日

       6か月経過後の年次有給休暇日数 10日

 給  与  基本給 167,000円から170,000円

       業務手当10,000円

       早出手当 500円 残業手当

       ※経験を考慮して賃金を決定いたします。

 ☆その他 研修補助・福利厚生(健康診断・予防接種補助)もあります。

  アイネット・ハローワークにも求人票を出しています。

  詳しいことは直接園に問いあわせください。見学も可能です。

 お問い合わせ先 木のいえ共同保育園 担当 山下 桂子

    ☏088-642-5933  受付時間 7:15~19:00

» «

特定非営利活動法人共同子育て広場おひさま
木のいえ共同保育園

〒779-3125
徳島県徳島市国府町早淵字雀ヶ原218-6
[地図]

関連サイトへのリンク
特定非営利活動法人共同子育て広場おひさま

どんぐり
▲ページの先頭へ▲